14万円の車を買ってきました(つづき)
- 2019.12.03
- Contents JubileeACE WowApp 上昇学 上昇学 甲斐勇輔 箱船(JSA)
- 2000ビット, btc, daiso, GRIT, ja, kai928gt, wowapp, だからオンライン, セミナー, ダイソー, チェンジ, マインド, マップ, 人生キリカエ, 年賀状, 手書き, 暗号資産, 暗号通貨, 権利収入, 自由創造, 資産形成

上昇伝道師 甲斐勇輔です。
実は私、今年は天中殺なんです。
お恥ずかしながら、一台の車を潰しました。
甲斐と言えば、車・バイクということで
14万円で車を獲得!!!
ETCやら登録費用やらなんやら、いろいろとプラスしましたが
そこそこ満足できるTカーを獲得できたのでよしとしましょう。
で、この子の入手費用ですが、
水神様からのおこぼれによって賄っておりますw
今はナビゲーションがかなり進化しているので、
どこに行くにも、スマホナビでほぼ問題なく
時間もある程度検討をつけて行動が可能です。
スマホもカーナビもないときは、
紙の道路マップが大活躍していました。
個人的に書面のマップ好きです。
いろいろと使い道ありますので♪
バイクで使う
「ツーリングマップル」とか
これ、車でも、十分便利です。
コンパクトでありながら見やすい。
道具は日進月歩で進化しています。
ですが
誰かに道を教えてもらうときって、手書きのマップありますよね。
こんなの。
まあ、流石にこれは見辛いの整理すると
こんな感じになります。
観光地マップ、公園マップとかこんな感じですね。
目的地がしっかりしてるならば、オリジナルの手書きマップのほうが断然わかりやすい!!!!
大切な時間を浪費しなくてすみます。
なので、バックオフィス等の
こんなマップや
こんなマップだけを見ていたら
目的地にたどり着けるはずがありません!!!!
マップは手書き!!!
夢がないと、目標立てられません。
目的地と現在地を把握しないと道を定められません!!
マップは手書きです!!!
マップは手書きです!!!
マップは手書きです!!!
で、手書きで管理すると、
このような結果になります。
じっくり、しっかり、読むべしです!!
↓↓↓↓↓↓
さあ、雪山の季節ですよーーーー♪
ウラカン買ったら、このスキーボックスを装着しようと思います。
雪山いくだけなら、これでも♪
-
前の記事
ネットがあれば、どこでも生SHOW GOさんw 2019.11.06
-
次の記事
今しか見ていないから明日の希望が見えないのでは? 2019.12.16