環境について考えてみる

上昇伝道師 甲斐勇輔です。
今日も総武線に乗っています。
稲毛〜品川まで。
来年の秋頃に、新浦安辺りにオフィスをと思っています。
今の所は千葉市の自宅を拠点に活動しています。
平日10時頃の稲毛駅での総武線快速電車は、
さほど混んでいません。普通に座れます。
ですが、今日も、安全策をとってグリーン券購入。
1時間弱の乗車時間ですが、+770円で、
作業スペース&時間を確保
これって、どうなの??
「えー座れるのに、もったいないじゃん」という方
その考え方が、もったいないです。
「そりゃそうだよね、時間だもの!」という方
その考え方を、できるようになったのはいつからでしょう?
やっぱり、お金って、目的じゃなくて道具(ツール)なんですね。
でも、それを知ることができる環境に、自分が出会えたことがよかった。
出逢える環境にいた。というのも、ご縁があればこそですね。
大切な情報はWowAppから
-
前の記事
PC画面を切取りスクショ♪ 2019.06.05
-
次の記事
千葉県民の方にお伺いします! 2019.06.20